小山です。
今日はビジネスの話ではないです。
実は映画が大好きでかなり色々な映画をみます。
特に、
ワイルドスピード
ウルフオブウォールストリート
アベンジャーズ、スーパーマンなどのアメコミ系
とかいわゆる人気な映画が大好きです。
最近見た映画でかなり面白かった映画を紹介します。
実際にあったロンドンを牛耳った
双子のギャングの実話の映画です。
「レジェンド 〜狂気の美学〜」です。
双子の1人は、
頭がきれて事業家としても優秀で本当はギャングから足を洗いたい兄
もう1人は、
統合失調症でゲイでバリバリのギャングに憧れている弟
その2人が一緒にロンドンを牛耳るギャングスターになり
破滅するまでの話なのですが、もうジレンマというか葛藤の連続で面白いです。
そしてかっこいいです。
特にノンフィクションというのは
自分ができない人生を知れるので面白いので大好きです。
そして、やっぱり学びもありますね。
今回のレジェンドでいえば、
人を陥れるようなビジネスは長期的にうまくいかない、ということです。
トムハーディ主演のレジェンド、
かっこよくて、男として憧れる部分もあり、
普通じゃない人生なのでかなり面白いです。
そして、性格、容姿、ま反対の2人を
1人二役で演じているすごさもありました。
「いやー映画って良いですね」
もう死語かもしれませんが、知ってる人は知ってるかと。笑
追伸:
ちなみに映画のポスターはデザイン的にかなり参考になります。
実は自分がデザインする際に結構参考にしてます。
特に売れてる映画のポスターは間違いなく格好良いですし、
コンセプトをうまくデザインに出力しているなーと思います。
細かいところを言うとフォントにコンセプトをちゃんと乗せたりとか
コンセプトを色でしっかり表現したりとか。
映画のポスターのデザインを見ると
必ずワクワクしてしまいます。笑
結局ビジネスの話になってしまいましたね。笑
ではでは失礼します。